ホーム メール 印刷用
写真
写真
translate

水産資源の持続的利用に係わる広報事業の公募について


一般財団法人日本鯨類研究所(以下、「日鯨研」という。)は、広報事業として鯨類資源の科学的調査等における成果の発信や捕鯨文化等の啓発を行っていますが、高度な技術的知見の活用や複数の事業者等との調整等、日鯨研が単独で実施することが困難な事業について本事業の成果をより発現させるため、その一部を補完する具体的な目標を設定した取り組み方法を策定・実施するとともに、効果測定を含んだ実施報告書を作成する受託者を一般に広く募集します。


1.趣旨

日本が推進する科学的根拠に基づいた水産資源の持続的利用についての情報発信を行い、国内外の理解を深めるとともに、鯨食普及を含む捕鯨文化の維持・振興を図ることを目的とします。

2.事業内容

1)鯨類の持続的利用や資源管理、捕鯨及び鯨文化等に関わる情報発信(画像・動画映像制作、メディアやwebを使った情報発信・印刷物の作成、座談会、シンポジウム、イベント等を含む)

2)若い世代向けの鯨料理教室及び栄養士、調理師や学生向けの鯨食セミナーの開催

3) 児童・生徒・学生を対象とした「くじら鯨の出張授業」(最大25校)の開催事務局の募集


3.事業実施期間

契約日から令和6年3月20日(水)までに完了することが必要です。


4.募集期間

令和5年4月7日(金)から 4月28日(金)まで  

  

5.応募資格及び応募方法

募集期間中に公募要領に基づき提案書類を作成し、6の提出先に提出してください。

公募要領は別添を参照してください。

公募要領 : (wordファイル)(pdfファイル

応募申込書ひながた : (wordファイル)(pdfファイル

課題提案書ひながた : (wordファイル)(pdfファイル

概算払請求書ひながた : (wordファイル)(pdfファイル


6.提出・問い合わせ先

〒104-0055

東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル5階

一般財団法人日本鯨類研究所 広報室 (担当:久場・早武・大曲・ゴメス)

電話 03-3536-6523/6527/8227、03-3520-8113

メール:webmaster@icrwhale.org


Valid XHTML 1.0 Transitional