一般財団法人日本鯨類研究所は鯨類資源の科学的調査等における成果の発信や捕鯨文化等の広報事業を実施していますが、高度な技術的知見の活用や、複数の事業者等との調整等、当研究所が単独で実施が困難な事業の一部を補完し、取り組み方法を策定・実施するとともに、その成果のとりまとめを行う受託者を一般に広く募集します。
日本が推進する科学的根拠に基づいた水産資源の持続的利用についての情報発信を行い、国内外の理解を深めるとともに、鯨食普及を含む捕鯨文化の維持・振興を図ることを目的とします。
児童・生徒・学生を対象とした当研究所が実施している「くじら鯨の出張授業」(最大20校)の開催事務局の募集
契約日から令和5年3月14日までに完了することが必要です。
令和4年4月4日から4月22日まで
募集期間中に公募要領に基づき提案書類を作成し、6の提出先に提出してください。
公募要領は別添を参照してください。
応募申込書ひながた : (wordファイル)(pdfファイル)
議題提案書ひながた : (wordファイル)(pdfファイル)
概算払い申請書ひながた : (wordファイル)(pdfファイル)
〒104-0055
東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル5階
一般財団法人日本鯨類研究所 広報室 (担当:久場・早武・大曲・ゴメス)
電話 03-3536-6523/6527/8227、03-3520-8113